おいおい
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 正直。。。また雪かよ。。。 三寒四温とはよく言ったもんだ^^; 天気予報は雨の予報が出てたのに雨の時間なんてなかったけど どういうことよ(笑) 春よ来い!! あっ種の注文出さなきゃ。。。 ...
電話:070-4498-5460
長野県東信地域どこまでも行きます。
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 正直。。。また雪かよ。。。 三寒四温とはよく言ったもんだ^^; 天気予報は雨の予報が出てたのに雨の時間なんてなかったけど どういうことよ(笑) 春よ来い!! あっ種の注文出さなきゃ。。。 ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日は武石の農産物を売ってる直売所の会議でした。 初参加でしたが、なかなか面白かったです。^^ そこで思ったのが「若者の役割」 過疎が進み、産業も農業がメインという武石地域で ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 前の記事からえらい空いてしまった^^; 前に出てきたレンズマメですが。。。。 日本では無理みたいですw ひよこ豆も国産ないんだよねって聞いて調べたけど同じく^^; やっぱ世界の穀倉地帯の環境じゃないとダメか?? ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日も暖かでチコリを植えたり、燻炭を焼いたりしました。 クワを使ってると汗が出てくるような陽気でした^^; 燻炭はモミが湿ってなかなか火力アップしてくれなくて 悪戦苦闘しましたが、何とか無事に日暮れまでには終わらせるこ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 ここのところ春みたいでいいですねぇ もう春モード突入ですね^^ 動きたくて体を抑えきれないです(笑) 陽が良く当たるとこは深く掘れるので チコリの軟白栽培用に深く穴を掘ってきました。
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日、武石の野菜を上田市内で売っているとこから電話を頂きました。 変な野菜ばかり作ってるのでレンズ豆作ってないないかって話でした。 レンズ豆って料理本とかで野菜スープに入ってたり よく聞くんやけど食べたことがない^^;...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 最近、考え事が多くてついつい長風呂になってしまいます^^; このブログもナガブロ!!なんてねw 気づくとお湯が冷たいです。。。。てか今の寒いわ~ お風呂出ると1時間ぐらいゆうに経ってる事もありw ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 2月ももう13日ですよ ついにヤツが来ますよ。。。。 「確定申告&青色申告」 去年の今頃から頭を悩ませ、不安だらけでドギマギしてました あと、3日で確定申告の期間が始まります。。。。 あーどうなるんだろ。。。。 ...
こんばんわ、ブルーミングエッジのkotaです。 うーん。。。なかなか晴れが続かないみたいですねぇ^^; まだまだ燻炭焼きがかなり残ってるんだけどなぁ~ ただ野積しておいてるだけだから 晴れて籾殻が乾いてくれないとどうしようも。。。。 ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 また降ってますなぁ^^; 皆さんのところは大丈夫ですか? ここ何年か雪降って積もる日ってこんなにありましたっけ??
こんにちわ。ブルーミングエッジのkotaです。 1月の終わりに応募したサンプルが当選しました(笑) ヤホーことYahooのコラボ商品だそうです。 2種類あるうちの1つを今日食べました^^
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 もう今週にはバンクーバーオリンピックが開幕ですね まったくウインタースポーツには無頓着で。。。 長野にいるのにまったくしませんw 小学校でスケートはある程度滑れるようになっただけで それ以外はほんとまったく(笑) ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 もう雪はお腹いっぱいです(笑) 運転が嫌になるわ~ 今日は超低速発進でケツ振るし^^; 一瞬にして全身から冷や汗もんっすよ あれじゃ完全にスケートリンクですよ。。。 また朝まで降り続けるみたいだし ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日は時々突風が吹くような日でしたがいかがでしたか?? ついに!!今日藍染めしてみました!! 去年の春に突然の思いつきから始まった藍染めですが(笑) やっと藍染めまでたどり着けました^^; ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 昨日の夕方から降り出した雪もあっという間に積もりましたねぇ 春の雪で湿った重たい雪ですぐ解けるかと思いましたが、 この量は中々解けないですねぇ^^; 武石は大体15センチぐらい積もりました。。。 ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今、NHKのハイビジョンで法然院の自然についてやってるんですが 法然院行きたくなってきた。。。。 木とかはいいんだけど、昆虫やカエルとか鳥の声や姿を見に行きたいなぁ ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 前々回の「nature parts」の続きです。 前回書いたときは自然栽培の本をまだ2冊のうち1冊読んで 書いていたんですが。。。。時期尚早だったみたいだったので 2冊目を読んでる途中ですが、補足というか感想を。 ...
こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 この時期は背中やら肘などガッサガサ。。。。 子供の時からだけど何か足りてないんだろうか?? 春が来れば治るんだけどね^^; 早く春が来て欲しいやらそうでもないような。。。 焦りと期待の入り混じる複雑な気持ち。 ...