top of page
執筆者の写真光太 橋詰

新商品!?

こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日も暖かでチコリを植えたり、燻炭を焼いたりしました。 クワを使ってると汗が出てくるような陽気でした^^; 燻炭はモミが湿ってなかなか火力アップしてくれなくて 悪戦苦闘しましたが、何とか無事に日暮れまでには終わらせることが出来ました^^ 相変わらず煙臭いですが。。。。(笑) さて、本題です。 新商品I?ということですが こちらです。

なんじゃこりゃ~ってお思いでしょうが これが新商品なんです 説明しますと これはギボウシ(ホスタ)という植物の根っこです。 もちろん頭にはちゃんと2~3芽もついています。 日陰の畑で丸2年間出番を待ち続けたギボウシちゃんなんです。 普通ならポットに植えて販売するのですが、 この時期にしか出来ないことをしようということで裸苗という カタチで販売するんです。 掘り上げて株分けしただけの状態の苗をピートモスと袋に詰めただけなので 手間が余りかからずお安く提供できるんですよ 大きさ的には4~5号サイズの鉢に入ってる苗の大きさなのでかなりお徳になっています。 (画像の緑のハサミは全長20センチです。) 販売価格は¥600- 現在の在庫は試し掘りをした1株から分けた7株のみです。 今だけ!!4月までの期間限定商品です。 それ以降は芽が動き始めて袋での発送ができなくなりますから^^; 今回、品種はリーガルスプレンダーという品種です。 スラッとした雰囲気がとてもカッコイイんですよ。 葉っぱは水をはじき、水玉が発生して梅雨時期は見てて惚れ惚れします(笑)

左:株分けの切り口、芽の様子 真ん中:掘り起こした株(株分け前) 右:リーガールスプレンダーの葉 ということでよろしくお願いします。 注文はホームページからでもブログ左横のメッセージでも受け付けております。 それではお疲れ様でした。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2355

季節感

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page