top of page

批判と孤独

執筆者の写真: 光太 橋詰光太 橋詰

いつもお世話になっております。 マスオです。

批判することで自分の精神を保つ人 あなたの周りにいませんか?

共感してほしい。自己肯定感。 誰かを敵にし、誰かを批判することによって「自分は頑張っている」と言いたい。

そうだね、そうだねと聞いてあげれば満たされる。 満たされたら常に満たされていたいと思うのが人間。

だから、批判をすればするほど満たされては エスカレートし、また批判を重ねる。 すると「孤独」になる。。。

批判をし始めるとやめられなくなり本当にドラックの如く。 だから、自己啓発本に悪口や不満を言わないって書いてある。 この負のスパイラルに入ってしまったら抜け出すのも大変だし いい方向のドライブが効きにくくなるというか マイナスのドライブになりかねない。


 
 
 

最新記事

すべて表示

優しくて真面目な人が損しない人付き合い Vol.1

いつもお世話になっております。 マスオです。 今回は人付き合いのお話です。 人付き合いって得意ですか? マスオは・・・人付き合いが苦手です。 だからこそ自己防衛のために経験してきたことを書きたいと思います。 実際、これまでいろいろな人お会いしてきました。 ...

Commentaires


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter

Copyright © 2021 Eclatponte All rights reserved.

bottom of page