光太 橋詰2010年11月1日読了時間: 2分孤独な生き物こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 スカッと晴れずなんかモヤモヤな感じ 当分太陽は拝めないようです。。。。 それにしてももう2ヶ月で今年も終わりですねぇ^^; 最近、こんな言葉を感じました。 「経営者は孤独な生き物」 ...
光太 橋詰2010年9月25日読了時間: 3分売るチカラとツールこんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 なんともお久しぶりの更新ですが^^; 円高、デフレと景気は上向いたと思ったら落ちる繰り返し 政府の経済対策も期待できず、 小売大手各社も苦戦を強いられてるわけで とても売りにくいご時世なのはもはや世の中の通説ですね^...
光太 橋詰2010年9月11日読了時間: 2分小さな合併と危機感こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 ブログの更新が1週間も空いてしまいました^^; 春からの週後半のタイトスケジュールと暑さで身体的にも精神的にもやられてました 去年は8月早々でこんなだったから成長したんかなw ...
光太 橋詰2010年6月3日読了時間: 1分小鳩が飛んだこんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 なんというタイミングで小鳩W辞任のおかげで 野口さんの帰還のニュースが。。。。野口さん残念!! 山崎さんのがゆっくり見れたのにね。。。 鶴は千年、亀は万年、鳩は1年 なんてうまいこと言っている人がいましたw ...
光太 橋詰2010年4月4日読了時間: 4分旬とはなんだ??ファンクションという意味こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 もう前回の記事から1週間。。。。ダメダメです^^; 言い訳をするとなかなか「春だ~」とエンジンがかかってこないんですよ。 原因はまさしく気温ですよ~もう寒いのはいいです。 ...
光太 橋詰2010年3月29日読了時間: 1分何に向き合うのか?こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 また懲りずに雪が降ってます。。。 イチゴの旬っていつなんでしょうか?? 食品添加物を取らないで 有機野菜を食べると長生きできるんでしょうか?? 何に向き合い、何を求めているのか?? ...
光太 橋詰2010年3月5日読了時間: 3分若者の役割こんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 今日は武石の農産物を売ってる直売所の会議でした。 初参加でしたが、なかなか面白かったです。^^ そこで思ったのが「若者の役割」 過疎が進み、産業も農業がメインという武石地域で ...
光太 橋詰2010年2月1日読了時間: 2分nature parts そのつづきこんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 前々回の「nature parts」の続きです。 前回書いたときは自然栽培の本をまだ2冊のうち1冊読んで 書いていたんですが。。。。時期尚早だったみたいだったので 2冊目を読んでる途中ですが、補足というか感想を。 ...
光太 橋詰2010年1月28日読了時間: 4分nature partsこんばんわ。ブルーミングエッジのkotaです。 この時期はいつもいろんな本を読み漁り1年分の知識を詰め込んでいます。 今年も例外なく。。。。もう3冊は読みましたかね この半月で3冊は読むのが遅い自分にとってはかなりの勢いです^^; ...
光太 橋詰2009年11月27日読了時間: 2分あやふやなものこんばんわ。 いつもあやふやなものに興味を惹かれ イマイチの結果に対しイラッとしてしまう ブルーミングエッジのkotaです。(笑) まぁ素直だから騙されやすいんですよww ちょっと前の東京の商談会で見つけた商品なんですが ...
光太 橋詰2009年10月22日読了時間: 2分命の値段こんばんわ、ブルーミングエッジのkotaです。 今日は春期用ビオラの土作り、土詰めで1日を終えてしまって 効率の悪さをつくづく感じます^^; 機械があればと安易な思考の逃避になりがちです。 最終的な結論は銭と土地がないという結論で終りなんですがww で、本題 ...
光太 橋詰2009年10月2日読了時間: 2分植物を育てるってことこんばんわ、ブルーミングエッジのkotaです。 最近、眠いですねぇ。これが秋なんですかね^^; まぁ夏野菜が終わって気が抜けてるとしか言いようがないw まだまだこれからもうひとがんばりあるんですがね さて本題 「農業って何ですかね?」 大規模に植物を作ること? ...